こんにちは、ギリゾーです!
スワップ投資は、少額から始められるうえに毎日スワップ収入を受け取れるという魅力があります。
僕もFIRE後の生活費の一部をこのスワップ収入でまかなうことを考えています。
しかし、いざスワップ投資を始めようとしても、「どのFX業者を選べば良いのか?」というのは悩ましい問題です。
スワップポイントが高いところが良い。
ということは当然なのですが、実はもう一点気を付けるポイントがあります。
それが、スワップ投資の目的です。
スワップ収入を「生活費」目的として使いたい人と、「資産運用」目的でスワップを積み上げたい人では、選ぶべき業者がまったく違うことをご存じでしょうか?
今回は、FIRE後の生活をスワップで支える僕の視点から、スワップ投資の目的別に「適切なFX業者の選び方」について解説していきます。
- スワップ投資とは?簡単におさらい
- スワップ収入を「生活費」として使いたい場合
- 資産運用としてスワップを活用したい場合
- 自分の目的に合わせた業者選びを
- スワップ収入の確定時期を自由に選択できる業者もある
- まとめ:スワップ生活に「業者選び」は超重要!
スワップ投資とは?簡単におさらい
まず基本ですが、スワップポイントとは、FX取引において発生する「2国間の金利差調整額」のこと。
たとえば、金利の高いメキシコペソやトルコリラなどの通貨を、低金利の日本円で買うと、毎日スワップポイントが受け取れます。
このスワップ収入は、何もしなくても「ほったらかし」で毎日積み上がっていくため、FIRE民やセミリタイア層に人気があります。
スワップ収入を「生活費」として使いたい場合
スワップ投資で毎月数万円~十数万円のスワップを得られるようになると、その収入を生活費として使いたくなるのが自然な流れです。
しかしここで注意すべきなのは、
スワップだけを出金できないFX業者もある
ということ。
ポジションを決済しないと引き出せない?
スワップはポジションを保有していることで発生しますが、FX業者によってはポジションを決済しないとスワップポイントが出金できない場合があります。
スワップを「含み益」としてしか扱っておらず、スワップだけの出金には対応していないということです。
この場合、スワップで得た利益を現金として引き出すには、
- ポジションを一度決済する
- その後、資金を出金する
という流れになります。
しかしこれでは、せっかく保有していたポジションがなくなってしまい、今後のスワップ収入も止まってしまいます。
つまり、スワップ投資を「生活費の原資」として使うには、「スワップだけを出金できる業者」を選ばないと運用が続けられないということです。
スワップだけ出金できる業者の例
僕が使っているFX業者で、スワップだけを自由に出金可能なところは次のとおり
- みんなのFX(公式サイト:みんなのFX
)
- セントラル短資FX(公式サイト:【セントラル短資FX】
)
- GMOクリック証券 など
こういった業者を選べば、ポジションを保有しながら毎月スワップ分だけを引き出し、生活費に充てることが可能です。
資産運用としてスワップを活用したい場合
一方、スワップ投資を「資産を増やす手段」として活用したい人にとっては、スワップの税務処理や再投資のしやすさも重要なポイントになります。
このとき注意したいのが、
スワップが日々「確定利益」として扱われる業者は、税金の計算対象となる
という点です。
スワップが「含み益」扱いの業者を選ぶ理由
FX業者によって、日々のスワップポイントが「確定利益」として扱われる場合があります。
これは一見すると明朗ですが、利益確定とみなされるため、その分の所得税・住民税が発生します。
つまり、もらったスワップを出金する予定がなくても課税されるため、再投資には不利になるということ。
僕が使っているFX業者の中では、セントラル短資FXやGMOクリック証券がこのパターンです。日々のスワップポイントが確定利益として処理されています。
これを回避するには、スワップを含み益扱いとして、ポジション決済時にまとめて課税される方式の業者を選ぶのが得策です。
資産形成目的なら「スワップ=含み益」業者が有利
僕が使っているFX業者の中で、スワップが含み益なところは次のとおり。
- GMOコイン
GMOコインでは、スワップはポジション決済時に利益として確定し、それまでは課税対象になりません。
つまり、税金を繰り延べながら資産形成が可能です。
自分の目的に合わせた業者選びを
ここまででおわかりのとおり、スワップ投資におけるFX業者選びは、スワップポイントの多さだけでなく、次のように目的によって分ける必要があります。
【スワップで生活費を得たい】
スワップだけ出金可能な業者
毎月の収入としてスワップを活用するため
【資産を増やしたい】
スワップが含み益になる業者
税金を繰り延べて効率的に資産を増やせる
どちらも「スワップをもらう」という点では共通していますが、出金のしやすさ・税務処理の違いによって、選ぶべき業者は大きく変わってきます。
利益確定のタイミングをちゃんと理解しておかないと税務申告漏れの心配もあります。
スワップ収入の確定時期を自由に選択できる業者もある
基本的に、スワップポイントだけを出金できる業者は、スワップポイントが日々確定利益として処理されています。
確定利益だからこそ出金もできるということ。
でも実は、スワップ収入の確定時期を自由に選択できるFX業者もあります。
僕が使っている業者の中では、
- トライオートFX
- みんなのFX(公式サイト:みんなのFX
)
なんかが自由に選べる業者です。
何もしなければ、スワップポイントは含み益として処理されますが、好きなタイミングでスワップポイントだけを受領することも可能。
一番都合が良い業者です。
スワップ受取りをしたタイミングで含み益から確定利益になります。
まとめ:スワップ生活に「業者選び」は超重要!
スワップ投資は、うまく使えば「生活費」としても「資産形成」としても非常に魅力的な収入源になります。
しかしその一方で、業者の仕様を理解せずに始めてしまうと、思わぬ落とし穴にはまる可能性もあります。申告漏れで加算税の心配も。
スワップ収入をどのように使いたいのかを明確にし、自分のライフスタイルに合った業者を選ぶことが、スワップ投資成功への第一歩。
その点、スワップポイントが高く、かつ確定時期を自由に選べる「みんなのFX」が今イチオシの業者です!
公式サイト:みんなのFX
応援クリックしていただけると、とても嬉しいです。