資産4000万円で始める40代FIRE生活

ギリギリだけど、なんとかFIRE。元国家公務員ギリゾーのセミリタイア生活

【このサイトにはプロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています】

最近購入した高配当銘柄7選とその選定理由

こんにちは、ギリゾーです! FIRE後の安定した収入源として、最近高配当株の購入を続けています。 半ば衝動買いの感じもありますが、何か投資をしないで現金で持っているのがもったいない気がして。 でも、生活資金を使い込んでいるので、銘柄は安心してガチ…

スワップ投資のリスクとは?危険性を解説!

こんにちは、ギリゾーです! スワップ投資は、異なる金利の通貨ペアを保有して金利差を収益として得る投資手法。 「毎日金利がもらえる」と聞くと、一見安全安心な収益源に思えるかもしれません。 しかし、その裏には致命的なリスクが潜んでいることを見逃し…

国家公務員から無職へ!40代無職独身男性は社会的に一番ヤバイ属性?

こんにちは、無職のギリゾーです! 公務員時代は社会的信用ランクがマックスだったのに、今は無職。 そして、40代、独身、男性。 世間的にこれ、ヤバイ属性フルコンボです。 「40代無職独身男性」と言うだけで、負のオーラがプンプンします。 近づいてはいけ…

少額投資でセミリタイアを目指すならスワップ投資が最適!必要資金とレバレッジをシミュレーション

こんにちは、ギリゾーです! セミリタイアするための必要資金としては、4%ルールをよく見聞きします。 例えば、生活費が月20万円(年間240万円)とすると、セミリタイアにはその25倍の6000万円の資金が必要だというものです。 でも正直そんなに準備できない…

【節約術】節約生活の強い味方!株主優待で生活費をカバー

こんにちは、ギリゾーです! FIRE生活を送る上で欠かせないのが「節約術」 その中でも、株主優待を活用することで、食費・通信費・衣料品費・自動車関連費など、月々の生活費を大幅に抑えることが可能です。 そこで今回は、僕が実際に保有している株主優待を…

メキシコペソ/円の過去最安値から考える適正レバレッジ設定

こんにちは、ギリゾーです! メキシコペソ/円(MXN/JPY)は高スワップが魅力の通貨ですが、その分、レバレッジ設定を誤ると一気に資金を失うリスクもあります。 「どの程度のレバレッジなら安全なのか?」 を見極めるためには、過去の最安値を基準にするのが…

ブログ収益化の第一歩!初心者でも始めやすいASPを紹介

こんにちは、ギリゾーです! ブログで収益化を目指すなら、まず登録しておきたいのが ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)。僕も、収益化を意識していくつかのASPに登録しました。 スワップ投資や高配当株以外の新しい収入の柱が作れれば、ギリギリFIRE…

円安でスワップ投資が爆益?評価益が増える時と減る時の戦略

円安でスワップ投資が爆益?評価益が増える時と減る時の戦略 こんにちは、ギリゾーです! 近頃、円安が進んでいますね。 スワップ投資家にとって、円安はウハウハ。 評価益が増え、レバレッジが低下し、ロスカットの心配が遠くに飛んでいきます。 この世の春…

現金は安全じゃない?インフレ時代に現金保有が危険な理由とは

現金で保有するリスクとは?インフレであなたの資産は目減りしている! こんにちは、ギリゾーです! 投資をしていない人は「現金=安全」と考えがちです。 しかし、それは本当でしょうか? 実は、現金を持ち続けることにも大きなリスクが潜んでいます。 特に…

食費節約!ショクブンの株主優待でパックごはんをゲット

食費の節約に最適!ショクブンの株主優待と配当を活用しよう こんにちは、ギリゾーです! FIRE生活を送るうえで、日々の生活費をいかに節約するかは大きな課題です。 特に食費の節約は、毎日の支出に直結する重要なポイント。 今回は、食費節約のため、僕が…